柏市 賃貸マンションの駐車場にある外灯補修例
広い駐車場の中央にある外灯が点灯しないというご相談です。水銀灯を交換しても点灯しないため、安定器の寿命と思われます。
EEスイッチ(明暗センサー)が作動しても点灯しない水銀灯
パナソニックの安定器
支柱ポール内に設置しますので、事前にサイズ確認が必要です。100V用と200V用があります。
交換後
しっかりと絶縁します。
ホコリなどで汚れたカバーも、きちんと清掃してから取り付けます。
共有部照明の修繕をはじめ、賃貸物件の共有部に関する補修にも対応いたします。
・どこへ頼んだら良いか分からない…
・不動産会社経由だと高い…
などでお悩みでしたら、ぜひ弊社へお気軽にお問い合わせください。
原状回復を複数の職人で回しているオーナー様もおられます。でも、どの職人も専門外だったり、断られてしまう修繕が生じることもあると思います。
そのようなオーナー様の「困った」にお応えします。
「なにかあったらとりあえず電話してみよう」 と思える業者をお探しでしたら、ぜひ一度お問い合わせください。
例: 共有部の照明器具の故障や増設対応、TVアンテナの不調、エアコンドレンからの水漏れ、集合ポストのダイヤル錠修理、排水管の高圧洗浄手配、外壁のひび割れ補修 など